グランメゾン輪舞館 京都羽束師
~地域交流~ 思わずじ~んときました!
6月も健康すこやか学級に行ってきました!
地域の65歳以上の方が対象の
『 「出会い」 「ふれあい」で楽しみながら健康づくり』 がテーマの教室です。
会の進行の中で、突然 私(施設長)にお話しを振って下さるなど、
自治会の方々との距離も随分近くなってきたように感じます。
ご入居者様と地域の方の関係にも、変化がありました!
これまでは ご入居者様のサポートを私が行っていたのですが、地域の方の積極的
なお声掛けもあり、ドキドキしながら見守ることにしました。
お互いに 少しぎこちないやり取りから始まりましたが、
・・・・・・みるみる間に距離が縮まり・・・・・・・・私の心配など無用でした!
地域の方々の中で 楽しそうにお過ごしのお姿をみて じーん ときてしまいました。
もともとサポートは無用だったのかもしれませんね。
皆さま 今日もありがとうございました!!
地域の65歳以上の方が対象の
『 「出会い」 「ふれあい」で楽しみながら健康づくり』 がテーマの教室です。
会の進行の中で、突然 私(施設長)にお話しを振って下さるなど、
自治会の方々との距離も随分近くなってきたように感じます。
ご入居者様と地域の方の関係にも、変化がありました!
これまでは ご入居者様のサポートを私が行っていたのですが、地域の方の積極的
なお声掛けもあり、ドキドキしながら見守ることにしました。
お互いに 少しぎこちないやり取りから始まりましたが、
・・・・・・みるみる間に距離が縮まり・・・・・・・・私の心配など無用でした!
地域の方々の中で 楽しそうにお過ごしのお姿をみて じーん ときてしまいました。
もともとサポートは無用だったのかもしれませんね。
皆さま 今日もありがとうございました!!
グループホーム
食事作りや掃除、洗濯などをスタッフとともに行い、
家庭的な環境のもとで生活はできる
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)。
受付時間
10時~18時
ご連絡先
075-922-0501
住 所
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川628―5
アクセス
京阪電鉄「中書島」駅下車。
京都市営バス「22」南工業団地行き
「菱川」バス停徒歩5分