ページのトップへ
ページのトップへ
  1. トップページ
  2. コラム一覧
  3. 介護
  4. 高齢者の運動はなぜ大切?体を動かすメリットとシニア向けのおすすめスポーツ5選
介護

高齢者の運動はなぜ大切?体を動かすメリットとシニア向けのおすすめスポーツ5選

高齢者は日常生活に適度な運動を取り入れたほうが良いとよく言われます。
意識的に体を動かすことで筋肉がつくだけでなく、体の機能や脳に刺激を与えることができるのです。

今回は高齢者の運動のメリットとシニア向けのおすすめスポーツ5選をご紹介いたします。
家で簡単にできる楽しい運動がほとんどなので、ぜひ試してみてくださいね。


この記事はグランメゾン迎賓館が執筆しています。

高齢者の運動はなぜ大切?体を動かすメリット

なぜ高齢者にとって適度な運動は大切なのでしょうか?

高齢者に限らず運動することで筋力を鍛えられ、ホルモンバランスを改善するなど、心身ともにプラスな影響を与えます。
それらの影響は、高齢者にとって以下の2つのようなメリットとなるのです。

健康維持につながる

筋力は高齢になるほど低下してしまいます。
しかし日々意識的に体を動かすことによって、筋肉量を維持・向上させることができます。

たとえば毎日20分〜1時間ウォーキングすると、毎日筋肉を動かすことで筋力UPします。
筋力があがると、歩行や立ち座りなどの日常生活での動作がスムーズになり、転倒防止に繋がります。

さらに肺活量増加による体力UPや、腸が刺激され便通改善、ほかにも睡眠の質が向上するなどの嬉しい効果もあります。

適度な運動を日常的に行うことは、身体の機能改善や機能低下の予防に繋がるのです。

生活習慣病や認知症など病気の予防になる

適度な運動にはいくつかの病気へのリスクを下げる効果もあります。

運動をすることで脳の“海馬”と呼ばれる記憶を司る部分が肥大化するため、記憶力向上や認知症予防に繋がります。

また運動によって血糖を消費したり、心臓や血管を刺激して血圧がコントロールされたりするので、肥満や糖尿病、高血圧、動脈硬化などの生活習慣病の予防にも効果的です。

さらに運動は骨にも負荷を与えるため、骨が丈夫になり骨粗鬆症の予防にも繋がります。

【シニア向け】楽しく続けられる!おすすめのスポーツ5選

【シニア向け】楽しく続けられる!おすすめのスポーツ5選

では実際に、どのような運動を日常に取り入れたら良いのでしょうか?
ここで、たのしく簡単に続けられる、高齢者におすすめのスポーツを5つ紹介いたします。

ウォーキング

ウォーキングは、シニア世代が行うスポーツの中でもっとも人気が高いです。

お金をかけず手軽にはじめられ、スキマ時間をつかって自分のタイミングとペースで行うことができます。

運動に自身のない方でも無理なく行えて、継続もしやすいのでおすすめです。

水泳

膝や腰への負担が心配な方には水泳がおすすめです。

水の浮力で、体重による負荷が軽くなるため、地上よりも膝や腰への負担を減らしつつ運動ができます。
また、水圧が全身にかかっているので全身の筋肉が鍛えられて効果的です。

泳ぎが苦手な方は”水中ウォーキング”でも大丈夫。こちらも水中を歩くことで全身に水圧がかかるため、陸上でのウォーキングよりも効果的に筋力を鍛えることができます。

ウォーキングでは足腰の関節が痛くなってしまう方は、水中での運動を行ってみてください。

テニス

テニスは体の一部分だけでなく全身をバランスよく鍛えることができるのでおすすめです。

経験がない初心者の方でも、スクールに通えば先生に習いながらはじめることができます。
スクールでは、テニスという同じ趣味を持った同世代の仲間ができるのも魅力のひとつです。

新しいコミュニティでコミュニケーションを図ることによって、認知症の予防にも繋がります。

ヨガ

心身ともに改善効果が期待できるヨガもおすすめです。

ヨガには、全身を動かしてコリをほぐし柔軟な体をつくることで、筋力・持久力・バランス能力の低下を防ぐ効果があります。

さらにヨガで重視されている呼吸法や瞑想は、心血管機能・呼吸機能の維持や、抑うつ気分の改善、認知機能の維持などが期待されます。

最近では補助器具や椅子を使ってポーズを取る「シニアヨガ」というジャンルがあり、ゆったりとした呼吸で体をほぐしながら、無理せず簡単なポーズをとって少しずつ体を変えていきます。

難しいポーズがなく一人でもできるので、時間をみつけて家で気楽に行えるのも、はじめやすく続けやすいおすすめポイントの一つです。

太極拳

ゆったりとした動きで簡単に行える太極拳もおすすめです。

体が柔らかくなる、バランス能力向上などヨガと同じような効果が期待できますが、2つの大きな違いは運動効果の高さです。

厚生労働省が発表している「健康づくりのための運動指針2006」では、「METs」と呼ばれる運動の強度を表す指標があります。

座ったままの安静時を1メッツと表し、ヨガが2,5メッツと表されているのに対して、太極拳は4メッツと表されています。
4メッツは速歩きと同じ運動強度であり、太極拳はヨガよりも運動効果が高いのです。

ほかにも一つ一つの動きに医学的効果がある、全身への酸素の供給量が高い、体が硬い方でもできる動きが中心であるなどの違いもあります。

最近では椅子に座って行う「椅子タイチ」という太極拳の入門編のようなジャンルもあり、介護施設などでも取り入れられています。

座りながらの全身運動がおこなえるため、高齢者の方も気軽にはじめられるのでおすすめです。

無理せず楽しい運動で、健康的な毎日を送ろう

無理せず楽しい運動で、健康的な毎日を送ろう

日常生活に適度な運動を取り入れることで、健康維持につながったり、日常の動作がしやすくなったり、病気を予防したりする効果があることがわかりました。

高齢者のみなさんは、ご自身の健康のためにも、無理のない範囲で自分にあった運動を行うようにしましょう。

ここでは、グランメゾン迎賓館シリーズのサービス付き高齢者向け住宅で生活するメリットや魅力をご紹介いたします。

グランメゾン迎賓館 豊中刀根山

グランメゾン迎賓館シリーズでは入居者のみなさまに健康で快適なシニアライフを送っていただけるよう、充実したサービス内容をご用意しています。

今回紹介するのは、「食と運動による健康寿命延伸を目指す住まい」をコンセプトにしているグランメゾン迎賓館 豊中刀根山。

>>グランメゾン迎賓館 豊中刀根山のHPはこちら

住宅内にある「ウェルネスルーム」にはトレーニングマシンが設置されており、トレーナーによるレッスンに参加することができます。

また、ヨガ、ボクササイズ、太極拳、介護予防運動などを行える「ウェルネスプログラム」も開催しております。

みなさんも元気なときに入居して、スポーツや趣味、多彩なイベントを楽しみながら、イキイキとしたシニアライフを送ってみませんか?

>>グランメゾン迎賓館シリーズへのお問い合わせはこちら

監修者情報

運営会社
株式会社ジェイ・エス・ビー
住所
〒600-8415 京都府京都市下京区因幡堂町655番地
お問い合わせ
TEL:075-353-7753 FAX:075-353-7754
会社概要
https://grand-maison.jp/company.html

おすすめ関連記事