下記は、当社ホームページのブログより抜粋しました。
当社の高齢者向け住宅で勤務している或る職員スタッフの介護に対する気持ちです。
よろしければお付き合いください。
何気なくカレンダーを見ると、11月11日は介護の日と書いてありました。
介護の業務に就いていますが恥ずかしながら初めて知りました。
11月11日は「介護について理解を深める日、国民に介護の啓発を実施するための日」として
毎年11月11日を「介護の日」と決定たそうです。
「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」の「いい日、いい日(11月11日)」にかけた覚えやすく親しみのある語呂合わせ等々、様々な理由で介護の日となっているようです。
私も介護の仕事を始めて10数年経ちました。
当時、周りの人からはきつそうだし続かないよと反対もされましたが、
不思議と辞めたいと思ったことは1度もありませんでした。
介護の仕事を通じてたくさんの方と出会い、一緒に笑ったり楽しんだり時には悲しむこともあり、
確かに大変なことも日々起こりますが、介護に携わる私達が何より成長させていただいていることに感謝しております。
これからも色んな出会いを大切に、皆さまに寄り添っていけたらと思います。
当社はこれからもご入居者様、地域の皆様にお役に立てることができる企業であり続けるように、これからも取り組んで参りたいと思います。
引き続きよろしくお願い申し上げます。