「充実の設備」と「落ち着く空間」で
安心・快適な生活を
安全性に配慮した快適な空間。落ち着いた色調の部屋には、生活や介護を行う上で必要な設備がすみずみに施されています。ライフスタイルに合わせて部屋の広さもタイプ別にご用意しております。
専用部設備
お部屋は25m²を基本とした充分なスペース。浴室やキッチン、洗濯機置場が標準装備されており、自立した生活をお送りいただけます。※一部の住宅は、異なる仕様となっております。詳しくは、こちらをご覧ください。
居室
居室は約25m²の広さをご用意しており、使い慣れた家具をお持込みいただくことも可能です。
キッチン
すべてのお部屋にキッチンをご用意しております。簡単なお料理を楽しむことができ、火を使用しない電気調理器を使用してます。
バスルーム
手すりを設置し、安全性に配慮した浴室となってます。
独立洗面台
車椅子をご使用の方にも使いやすい独立洗面台を設置してます。
トイレ
手すりを設置し、十分なスペースを確保しており安全性に配慮したトイレとなってます。
洗濯機置き場
居室には洗濯機を置ける場所がございます。
- 写真の家具・家庭用電化製品、小物類は含まれておりません。ただし、エアコン、照明は全室標準設備となっております。
- 住宅により設備が異なりますので、詳細な設備は各住宅詳細ページよりご確認ください。
緊急時の設備
お部屋のトイレ・浴室には「緊急通報ボタン」や居室には「拡声型子機+呼出握りボタン」を設置。一定時間以上、室内での人の動きが感知できなければ、スタッフや事務室に通報される「人体感知センサー」も設置しています。
- 住宅により設備が異なりますので、詳細な設備は各住宅詳細ページよりご確認ください。

共有部設備
エントランス
シティホテルのような高級感と落ち着きのある内装で来客者を温かくお迎えします。
ロビーラウンジ
ホテルを思わせる内装のラウンジは暮らしを彩り、ご友人やご入居者様どうしの交流にも花を添えます。
食堂
食堂でご入居者様どうし、交流しながらお食事を楽しめます。
季節の素材を活かし、おいしく・健康に配慮したお食事を、建物内の厨房にて一から調理のうえ、1日3食を食堂でご提供いたします。
共用廊下
2階以上の共用廊下には、日常生活から機能訓練ができるように、ゆったりとした幅員がございます。
1階ロビーや食堂へ移動するという無意識の中での生活習慣が日中活動量増加を自然に促進し、そのような毎日を在宅生活の中で実現していきます。
災害対策用備蓄品の設置
グランメゾン迎賓館シリーズの住宅には、万が一の災害に備えて、3日分(1人当たり)の飲料水、食糧、災害用簡易トイレ、ラジオ付きライトを常時保管しています。
介護設備
-
デイルーム
一部の住宅ではデイサービスを併設しています。ケアプランに基づき、デイサービス(通所介護)で入浴や体操・レクリエーションなどの各種サービスを提供いたします。
-
機械浴槽
機械浴槽を設置している住宅があります。住宅により、車椅子に座った状態で入浴する設備や寝台浴、寝たきりの方がストレッチャータイプのものに寝たまま入浴する設備を備えています。