健康を考えた「食事サービス」で
安心・快適な生活
毎日を健康に過ごすためには、食事は欠かせないもの。美味しく楽しく「味わう喜び」を提供したい、それが私たちの想いです。
お食事サービスの内容は、各住宅によって異なります。詳しくは、各住宅へお問い合わせください。
食を楽しむ
お料理は住宅内の厨房にて、シェフが心を込めてお作りいたします。温かいものは温かく、冷たいものは冷たいまま、出来立てのおいしさをそのままお楽しみください。
レストランはご入居者様だけでなく、ご家族やご友人どなたでもご利用いただけます。気ごころの知れた方との楽しい時間をお過ごしください。
調理方法の工夫とさまざまな食事形態設備
常食の他に、刻み食3タイプ、ムース食の4種類の食事形態をご用意。療養食については、力ロリー制限食(糖尿病)、減塩食(高血圧・心疾患)、たんぱく制限食、カリウム制限食(腎疾患・透析患者)のみ対応いたしますが、その他にも医師、看護士、管理栄養士、介護士など専門職と連携し、個別相談にて可能な限りご対応いたします。
刻み食
一口大・荒刻み・極刻みの3タイプから選べます。荒刻み・極刻みにはトロミを絡めてあり、飲み込みやすくしています。
ムース食
ムースの様な柔らかな口当たりでつるんと飲み込みやすい形状に仕上げます。ムース食はマズイと思われがちですが、当社のこだわりの食事をミキサーで細かく仕上げますので、美味しい!と好評です。
お食事例
介護食を必要とされる全ての方に、“食べる喜び”を感じていただくことを第一に考え、お食事づくりをしています。季節感が感じられる食材や郷土料理などを取り入れ、1日3食365日バリエ一ション豊富な献立をお届けします。
料理例①
朝ごはん
ご飯:286kcal お味噌汁:11kcal
鶏と野菜のコンソメ煮:96kcal 玉子焼き:78kcal
レンコンとハムのサラダ:32kcal 計503kcal
昼ごはん
ご飯:286kcal みそ汁:12kcal
炒り鶏:131kcal だし巻き玉子:50kcal
白菜とベーコンの炒め煮:35kcal 豆苗と玉ねぎのポン酢和え:66kcal
計580kcal
夜ごはん
ご飯:286kcal みそ汁:12kcal
カレイの煮付け:122kcal ふくさ豆腐:97kcal さつま芋の金平:79kcal
春雨の和え物:68kcal 計664kcal
料理例②
朝ごはん
食パン・黒糖食パン:291kcal マーガリン&イチゴジャム:115kcal
オープンオムレツ:150kcal ブロッコリーのサラダ:56kcal
フルーツ:17kcal 計629kcal
昼ごはん
鉄火丼:457kcal 赤だし:11kcal
きのこのみぞれ和え:19kcal キャベツと胡瓜の浅漬け:8kcal
計495kcal
夜ごはん
ご飯:286kcal コンソメスープ:35kcal
ポークチャップ:308kcal コールスローサラダ:70kcal
ほうれん草のソテー:43kcal フルーツゼリー:48kcal
計790kcal
各種イベント食
クリスマスや夏祭り、サプライズのバースデーなど、イベントごとに特別なメニューをご用意しています。
オープン周年記念日の
特別ランチ
各住宅のオープン周年記念日には、専属シェフが工夫を凝らしたメニューでおもてなしさせていただきます。
お正月おせち料理
年初めの特別メニューであるお正月のおせち料理。「本年もよろしくお願い申し上げます。」と心を込めて。