

受付時間 / 10:00~18:00
京都
グランメゾン迎賓館シリーズの契約は、賃貸借契約です(一部利用権の住宅があります)。一般的な賃貸マンションやアパートなどの賃貸住宅に住むことと変わらず、入居時にかかる費用は敷金だけということになります。
月々のご利用料金に関しても通常の賃貸住宅と変わらず、家賃、共益費、生活支援サービス費が毎月の固定費として必要となります。その他、光熱費(住宅によっては水道費は固定費となります)はご利用になった分の料金が必要となり、食費は任意でのご契約となります。
介護サービスのご利用は、ケアプランに基づきお客様とサービス提供事業者との間での直接契約となります。ご利用料についてはご利用いただいた分の料金が必要となり直接、ご契約先にお支払いいただきます。ただし、一部の住宅については、介護保険法にて指定を受けた入居施設のため、当社との直接契約となり、ご利用料金は一日あたり定額で決まっています。
契約 | 普通賃貸借契約 |
---|---|
普通賃貸借契約 | 敷金 180,000 ~ 194,000円(家賃の2ヵ月分) |
月額利用料 | 200,277〜207,277円 |
家賃 | 90,000 〜 97,000円 (非課税) |
専有部分での居住及び共用部分の 利用料金 |
---|---|---|
共益費 | 18,000円 (非課税) |
・共同利用設備部分及び共用部分の光熱水費 ・設備定期点検・保守管理費(エレベーター、空調機など) ・共同利用設備部分及び共用部分の日用品費など |
サービス支援費 | 33,000円(税込)/人 | ・状況把握サービス(安否確認、巡回サービス、緊急時対応サービス) ・生活相談サービス |
食費(任意) | 57,240円(税込)/人 | 1日3回の食事を提供するための費用厨房関係人件費、食材費、厨房設備費、光熱水費、消耗品、通信費、保険衛生費を基礎として算定しています。1日分の欠食の届けがあった場合は、欠食分の食費を減額し、精算します。 |
電気料金 | 電気料金 ご利用分に応じた額 |
当住宅管理人が検針を行い翌月分の家賃などと一緒のお支払いとなります。 |
水道料金 | 2,037円(税込) | 定額料金となってます。 |
家賃 | 90,000円 |
---|---|
共益費 | 18,000円 |
サービス支援費 | 33,000円 |
食費(任意) | 57,240円 |
水道料金 | 2,037円 |
月額利用料の合計 (概算) |
200,277円 |
※上記の金額は概算金額であり、火災保険料、電気代、医療費、お薬代、おむつ代、消耗品代、イベント行事参加費などの費用は、自己負担になります。
※介護保険サービス・介護保険外サービスは別途契約が必要です。
契約 | 普通賃貸借契約 |
---|---|
普通賃貸借契約 | 敷金(家賃の2ヵ月分) 1人部屋 179,600 ~ 199,600円 2人部屋 329,600 ~ 359,600円 |
月額利用料 | 1人部屋 197,077〜207,077円 2人部屋 371,345〜386,345円 |
家賃 | 1人部屋 89,800 〜 99,800円(非課税) 2人部屋 164,800 〜 179,800円(非課税) |
専有部分での居住及び共用部分の利用料金 |
---|---|---|
共益費 | 1人部屋 15,000円(非課税) 2人部屋 22,500円(非課税) |
共同利用設備部分及び共用部分の光熱水費 設備定期点検・保守管理費(エレベーター、空調機など) 共同利用設備部分及び共用部分の日用品費など |
サービス支援費 | 33,000円(税込)/人 | 状況把握サービス(安否確認、巡回サービス、緊急時対応サービス) 生活相談サービス |
食費(任意) | 57,240円(税込)/人 | 1日3回の食事を提供するための費用 厨房関係人件費、食材費、厨房設備費、光熱水費、消耗品、通信費、保険衛生費を基礎として算定しています。 1日分の欠食の届けがあった場合は、欠食分の食費を減額し、精算します。 |
電気料金 | 個人契約 | 当住宅管理人が検針を行い翌月分の家賃などと一緒のお支払いとなります。 |
水道料金 | 1人部屋 2,037円(税込) 2人部屋 3,565円(税込) |
定額料金となってます。 |
要介護度 | 1ヶ月の介護報酬額の目安(30日分) | 1ヶ月の利用者負担額の目安(30日分) |
---|---|---|
要介護1 | 188,313円 | 18,831円 |
要介護2 | 211,301円 | 21,130円 |
要介護3 | 235,682円 | 23,568円 |
要介護4 | 257,973円 | 25,797円 |
要介護5 | 282,006円 | 28,201円 |
※上記、利用者負担額は法定代理受領時の1割負担の場合を記載しています。ただし、一定以上の所得がある方については、介護保険負担割合証に記載された割合に応じたご利用料金をお支払いいただきます。
※介護保険報酬のうち、介護保険給付額は、利用者の同意を得た場合、「法定代理受領」とします。
※上記金額には、処遇改善加算の加算給付費を含みます。
※1ヶ月(30日分)の金額には、医療機関連携加算の加算給付費も含まれます。
※上記金額に加えて別途、看取り介護加算の加算給付費が必要な場合があります。
※運営状況により、各種加算の算定状況が変化する場合があります。
要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
家賃 | 89,800円 | ||||
共益費 | 15,000円 | ||||
状況把握・ 生活相談 サービス費 |
33,000円 | ||||
食費 | 57,240円 | ||||
水道料金 | 2,037円 | ||||
介護保険 1割負担額 (概算) |
18,831円 | 21,130円 | 23,568円 | 25,797円 | 28,201円 |
月額利用料の 合計(概算) |
215,908円 | 218,207円 | 220,645円 | 222,874円 | 225,278円 |
家賃 | 164,800円 |
---|---|
共益費 | 22,500円 |
サービス支援費 | 66,000円 |
食費(任意) | 114,480円 |
水道料金 | 3,565円 |
介護保険 1割負担額 (概算) |
39,961円 (要介護1:18,831円、要介護2:21,130円) |
月額利用料の合計 (概算) |
412,306円 |
※上記の金額は概算金額であり、火災保険料、電気代、医療費、お薬代、おむつ代、消耗品代、イベント行事参加費などの費用は、自己負担になります。
※介護保険サービス・介護保険外サービスは別途契約が必要です。
「豊富な基本サービス」と「充実の選択サービス」で
安心・快適に生活できます。
グランメゾン&グランヴィルシリーズには、24時間365日スタッフがしっかり見守るサービス支援が整っています。さらに生活する上でお困りの際も対応できる選択サービスでご入居者様に快適な生活をご提出いたします。
「基本サービス」は、すべてのご入居者様がご利用いただけるサービスです。
毎日1回、スタッフが安否の確認を行います。(9:00~18:00)夜間もご入居者やご家族とご相談の上、必要に応じて行います。
共用部分の戸締りなど、巡回し確認をします。
当住宅で生活を送る中で、お困りの事・ご不安などについて、住宅スタッフがご相談をお伺いします。
共用部分の戸締りなど、巡回し確認をします。
1年365日、マンション内にスタッフが常駐しています。タクシーやクリーニングの手配、来訪者の受付・対応、電球交換の代行、清掃業者、修理業者のご紹介、日常生活の相談の他、各種サービスのご紹介など総合的にサポートします。
「選択サービス」は、ご入居者様個別のご希望により別途費用負担にてご利用いただける有料のサービスです。ご入居者様のご要望に合わせ、必要に応じてご利用していただけます。
買い物代行・特殊入浴介助・食事介助・服薬管理・居室内大掃除・浴室、トイレ、キッチンの清掃・衣類の洗濯(洗濯~乾燥~収納)・シーツの交換など
食堂で入居者様同士、交流しながらお食事を楽しめます。季節の素材を活かし、おいしく・健康に配慮したお食事を、建物内の厨房にて一から調理のうえ、1日3食を食堂でご提供いたします。ご入居者様の健康状態に応じた食事、療養食のご用意もしております。
当社の高齢者向け住宅は、通常のサービス付き高齢者向け住宅、介護付き有料老人ホーム、グループホームがあり、その種類により、入居条件が異なりますので、下記の記載に変更いたします。
当社の高齢者向け住宅は、各住宅(種類)によって、年齢、介護度等の利用条件が異なりますので、詳しくは、各住宅のページにございます「物件概要」の入居条件をご覧ください。
当社の高齢者向け住宅は、各住宅(種類)によって、年齢、介護度等の利用条件が異なりますので、詳しくは、各住宅のページにございます「物件概要」の入居条件をご覧ください。
当社の高齢者向け住宅で、同居をご希望される場合は、2人部屋のご契約が必要となります。2人部屋をご用意している高齢者向け住宅は、下記をご覧ください。